ヤフオク中国春蘭詐欺第二弾前回に引き続き、ヤフオク中国春蘭詐欺第二弾の情報です。 中国蘭の新品種と偽って、偽物が多数出品されました。現在は下火になったようですが、しばらくしたら再び出品を始めると思われます。騙されないように詐欺を見抜く眼力を養っておきましょう。 1、本当に「春蘭」? 春蘭のチャボと偽って、恵蘭やシンビジウム交配種の苗が出品されました。バイオ苗や矮化剤でチャボに見せかけた物です。春蘭か否かは写真で判別可能ですので、確実に見分けられるようにしましょう。 判断のポイント 〇根、葉、袴、バルブの形態が違う。 写真2枚目は「韓国春蘭チャボ覆輪」と偽って出品されたものです。根がバイオ苗特有のもので、葉の特徴、質感、新芽の袴など、慣れれば一目で春蘭ではないと分かります。写真3枚目はシンビジウム交配種です。葉の形態が春蘭と違いますし、葉が多すぎます。 〇ギザが無い ギザがあるのは春蘭の特徴ですが、春蘭の血が入った交配種にはギザが出る事があります。また、わざと写真の画質を悪くして、ギザがあるように見せかけたものもあったので、絶対的な判断基準ではありません。